3日目。
今日で、慣らし保育3日目でした。
朝。 早起きのクセがついてきたてん。
ご飯も食べて、なんとかお着替えも済ませ、出発・・・。
てん 「どこ行くの???」
ママ 「保育園だよ。」
てん 「・・・・・。」
てん 「いやぁだぁーーー!!! ママ お仕事行かないでーーー!!!」
と、泣き崩れました;
なんとかなだめて、保育園に着いて 玄関で先生とあいさつ。
バイバイする時は、歯をくいしばって 泣くのをこらえてました。
せつないなぁ。
でも、最初だけですね。 3日目にしてほとんど慣れて、バイバイのあとはお迎え時間まで友達と
楽しく遊んでるみたいだし^^
あさひは、保育園の玄関が見えたとたんに泣いてました。
もうわかるんだねー。
そして、写真のがんがん燃えている薪ストーブの火。
私がつけましたーーー^^
チョーどきどきで。(びびり)
そして、この絵本。
パパがぜひ子どもに読んであげたいと注文してたもの。
そう。 薪ストーブの絵本です。
絵もほんわかでかわいらしかったです。
子どもの頃から毎日 木を触り、火を見る・・・という貴重な体験。
贅沢だなぁ。。。
感謝・感謝です。
関連記事