スポンサーサイト
咳。
2012年09月23日

風邪をひいた感じのてん。
全然ひどくはないけど、朝から咳をしてました。
肺炎になりやすいので、用心のため今日はママとお留守番。



お絵かき+工作したり~

とりあえず元気なので(笑) ママと追いかけごっこ^^




いっぱい食べたし(笑)
そして パパとデートしてきたあさひが帰ってきて・・・

パパは用事で出かけたので ママと3人でおうち遊び。





カブトムシを観察中。。。
そして お昼寝なしだったてんは 夜8時でダウン~。
今のんびりしてます^^
フライパン。
2012年09月23日

フライパンは 何を使ってますか~???
私は、ずっとマーブル加工のものを使ってました。ニトリの安いやつ。
それまでも、フッ素樹脂加工のを使ってたけど 表面が剥がれたりして・・・。
友達から借りた雑誌に フッ素樹脂加工とマーブル加工のものは、耐熱温度を超えると 有毒ガスがでる。。。
と書かれてあり、一気に怖くなったー!
引っ越してIH を使い出して、今のフライパンがかなり底がゆがんでた事に気付いた!・・・ということもあって、
この度、買い替えました~^^
写真左は、”GREEN PAN"
というフライパン。
ネットや雑誌を見て色々検討したけど、これか無印で迷った!
本当は、無印がよかったけど どうやらIH対応のものが無いみたいで、GREEN PAN にしました。
無印は、ジルコニア加工で これは人工歯や関節などに使われる材質で 人体に優しい!と うたったもの。
耐熱温度はフッ素樹脂の倍近くで とにかく強度が高いらしい。
それで、ネットで買おうかな~って思ってたら、デパートでたまたま! 在庫処分市をしてた!!!
ラッキーーー♪
28センチと24センチと卵焼き用を揃えました。
種類は選べなかったけど 半額以下!で買えたので ホクホクです~^^
(気になる使い心地、、、こびりつかないし、熱の伝わりも早い感じがします。いいよ~)
七瀬川。
2012年09月23日

行きつけの(笑) 七瀬川自然公園に行ってきました。
今回は 友達と。 お弁当持って^^


自転車の練習したり、


草スキーしたり(今回はこれが楽しそうだった)

バトミントン、、、

パパの携帯で ゲームもちょろっとね~笑
時々 雨が降って もっとバトミントン激しくしたかったのに(パパ&ママ) できずに悔しかったですが・・・笑
良い一日でした~。
(でも、帰ったら洗濯物びちょびちょ~;;)