成長。

2012年01月08日

成長。


保育園に、2日間行って来ました。

慣らし保育なので、朝からお昼まで。

あさひ。   すごく泣いたけど、おやつの時間と給食の時間の時だけは ごきげんだったらしいです^^



成長。


あさひは、よくいじけて こんな格好をします。




成長。


そして、てん。

初日、朝早くベッドの上に正座をしてて、

「うんちでた。」

・・・と一言。


こんなこと、初めてでした。


本人も、なにかいつもと違う雰囲気を感じてたんだと思います。


そして、

「ズボンはかない!!!」  攻撃。


こうなると 力づくでも断固としてはかないので、困りました。

そして、号泣のまま保育園へ。


大暴れ(笑)



なんとか先生にお願いして、昼になりお迎えに行きました。



想像どおり。。。

私の顔を見たとたんに、真っ赤っかになって大号泣の大激怒!


私のほっぺをひっぱたき、先生も叩こうとして・・・


その場は、先生におまかせしました。。。


やっと落ち着いて、家に帰り 一日目は終わり。




感受性の強ーい子なので、家に帰ってからも もっともっと怒られると思ったけど、そこまでなかったので

ホッとしました。



2日目は、すこーし余裕がでてきて、お迎えの時間には もうみんなに溶け込んでました^^

いっぱい外遊びして 大満足の顔。


なんとも言えない気持ちになりました。


保育園、行かせてよかった。。。(まだ2日だけど 笑)




そんな てんとあさひ。

最近 毎日のように遊んでいるおもちゃを記録しときます。


成長。


あさひ。

色のついたペグを 左の箱に入れるのが大好き。

まだ 形の認識ができないので、 とりあえず入るのを入れるだけ^^



成長。


てんは、もっぱらトミカ。

あと パズルやら積み木はけっこうするかなー。

お絵かきは 相変わらずあさひのほうが興味ある感じです。


先生も、

「てん君は、外にでればご機嫌になりますよー」

って言ってた^^



心配だった保育園。

とりあえずよかったなーーー^^



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
お好み焼き。
笑顔と・・・。
パパママより兄???
兄弟愛???
あけましておめでとうございます。
クッキー。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 お好み焼き。 (2013-02-06 11:34)
 笑顔と・・・。 (2013-02-06 11:31)
 パパママより兄??? (2013-01-13 22:38)
 兄弟愛??? (2013-01-09 15:25)
 あけましておめでとうございます。 (2013-01-02 15:30)
 クッキー。 (2012-12-27 13:39)

Posted by ムーミンママ at 19:02│Comments(0)子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。