最近の息子たち。
2012年02月21日
まず、最近のてん。
保育園は、少しずつ慣れていってますが まだまだ朝泣くことのほうが多いです。
先生に「おはよー」のあいさつもできないまま、テンション低めの朝(笑)
そして、お昼どきにまた寂しくなるみたいで、「ママとこ行くーあさひとこ行くー!」
・・・と、言っているらしいけど、でも先生いわく、
「最初のころに比べたら、そう言う回数が減ってきました」
・・・とのこと。
てんは見た目以上に神経質だから、きっと保育園でも色々気をつかってるんだろなーって思います。
でも、そんなてんでも前に比べると家にいる時の行動とかが・・・少し落ち着いてきたように見えます^^
あさひをいじめる回数も減ってきたかなー(笑)
6月で4歳。
早いような、、、まだ4歳?なような(笑)
相変わらず、ヒーローものLOVEですが、今 ”こま” 旋風が起こってます(笑)
親としてはこういう遊びの方がうれしーです(ママ戦おーーーって言われなくてすむー)
少しずつでもいい、、、保育園を満喫してねー。
そして、いつも家族に笑いをくれるあさひ。
暴走族の兄さんの次なので、すごくおっとりさんに感じてしまいます(笑)
保育園では、朝のお集まりで音楽にあわせて毎日ノリノリに踊って、おやつやご飯の時間になると、
真っ先にいすに座るそう(笑)
家では、ブロックに目覚め 1つくっつけては、私に見せに来たりします。
そして、とにかくお兄ちゃんの持ってるものが欲しいらしく、よくてんにダメーって怒られてます(笑)
おしゃべりは、遅いみたいで まだ何もしゃべれませんが、こっちが言ってることは、よくわかってる
感じ^^
これからの2人からも目が離せないわー(笑)
Posted by ムーミンママ at 14:05│Comments(2)
│子育て
◆ この記事へのコメント
はじめまして!ソファ で遊ぶむすこさんがうちの息子と
かぶってしまって・・・・思わずコメントしてしまいました。
うちもミドリのカリモクで、ライダー好きな息子が同じ
おもちゃを同じように並べて遊んでるので・・・・(笑)
かわいいですね〜〜〜!
小さい子が居て、インテリアに気を使うのは至難の業ですが
少しでも好きなものを集めたいな〜と思う日々です。
また遊びに来ますね!!
かぶってしまって・・・・思わずコメントしてしまいました。
うちもミドリのカリモクで、ライダー好きな息子が同じ
おもちゃを同じように並べて遊んでるので・・・・(笑)
かわいいですね〜〜〜!
小さい子が居て、インテリアに気を使うのは至難の業ですが
少しでも好きなものを集めたいな〜と思う日々です。
また遊びに来ますね!!
Posted by のこ
at 2012年02月21日 15:21

のこさん、コメントありがとうございます!
はじめまして♪
一緒のソファーなんですねー^^
うちも息子2人が 色々壊しますので、手の届くところに大切な雑貨は
置けませんが、少しずつ小さい子供がいる家なりの かわいいインテリア
にしていきたいな~って思ってます!
またぜひ遊びにきてくださーい^^
はじめまして♪
一緒のソファーなんですねー^^
うちも息子2人が 色々壊しますので、手の届くところに大切な雑貨は
置けませんが、少しずつ小さい子供がいる家なりの かわいいインテリア
にしていきたいな~って思ってます!
またぜひ遊びにきてくださーい^^
Posted by ムーミンママ
at 2012年02月24日 08:51
